日本人の協調性?

司馬さんは、日本国家が謝りに陥っていくときのパターンを何度も繰り返し示そうとしました。たとえば、集団の中に一つの空気のような流れができると、いかに合理的な個人の理性があっても押し流されていってしまう体質。

 

(『司馬遼太郎」で学ぶ日本史 ・ 磯田道史 より)

 

学校でも会社でもあるあるですよね。非難するだけでは意味がないけど、

その中でも自分の心に反したことはしないより良い場を作るためにできることをするのは大事だと思う。

 

私は、世界一周してかなりの国に行ったとか、長く住んでいた、とかではないけど、

日本のこう言う特有な気質は他国と比べてすごく強い気がした。

 

イギリスの語学学校に通っていた時に、フランスの女の子に、

 

「次の授業がある教室まで、一緒に行こう」と声をかけたら、

 

一人で行動できない人と思われるのが嫌なので、一緒に行かない」

 

と言われて、それは、極度や(笑)と思ったけど。

 

協調性って、ある程度大事だと思う。本当に、みんなが好き勝手やっていたら、集団ではなかなか仕事がしにくいから、ルールとか時間厳守とかはあって当然だと思う。

 

だけど、思いやりベースや他人への尊重がなければ、苦しい縛り方にもなりうる、特に仕事では仕事の内容に絡めて何とでも言える。

 

そんなこと言ったってねえ、って言う人もいるけど、

 

私は小さな声をあげて、無駄なルールを減らしてみんなが働きやすくなったり、思いやりから協調しあったり、という体験もあるから、(逆に余計に嫌がらせを受けたりもあったけど)

 

できるだけ、本当のハーモニーが実現することにエネルギーを注ぎたい。日本愛してるし。

 

お仕事&同僚にありがとう〜✨

 

※ カテゴリーの歴女入門は、私が歴史の入門者に教えてあげますよ、ではなく、

私自身が歴史入門者です、よろしくです✨